「代表経歴」

 事務所を平成27年に行政書士事務所として開設し、相続手続き(遺産分割協議書、相続関係図)、空き家調査、自動車車庫証明、内容証明、定款作成など複数の実績があります。
 平成28年から秋田県の公設試で研究開発コーディネータとして4年間中小企業支援業務を担当し補助金申請支援や新製品開発の企業間マッチング、共同研究推進、異業種連携の企業間マッチングなど複数の経験と実績を積み重ねました。
国の認定経営革新等支援機関として近年の変化に対応できるよう日々自己研鑽しています。
 

「事務所方針」

 信用と信頼を感じて頂けるよう、正確に早くをモットーに地域に根差したサービスを実践します。「あんだに頼んでえがった」が一番の励みです。

「事業概要」

  • 事業計画策定支援(設立時、事業承継準備、事業見直し時)
  • 早期経営改善計画策定(経営革新等支援機関)
  • 補助金申請(作成代行、申請要件に必要な認定取得)
  • 商品開発の計画策定支援、実行支援、共同研究などのマッチング支援
  • 官公庁届出、許認可申請
    ①ドローン飛行許可申請
    ②申請取次(外国人在留資格関連)
    ③定款作成、契約書作成業務

    「プロフィール」
  • 平成26年   大手製造会社を退職(33年間勤務)
  • 平成27年   行政書士会登録、あくりす行政書士事務所開設
  • 平成28年   秋田県産業技術センター 研究開発コーディネータ
  •        (令和2年3月退職)
  • 令和2年4月  行政書士事務所 企業向け業務開始
  • 令和2年4月  中小機構 東北 販路開拓アドバイザー(ジェグテック)
  • 令和4年4月  秋田県よろず支援拠点 コーディネータ   

「登録機関」

  • 東北経済産業局 経営革新等支援機関

「保有資格等」
・特定行政書士(申請取次、著作権相談員)
・知的財産管理技能士2級
・企業経営アドバイザー(日本金融人材育成協会)
・商業簿記2級